ブログ

ブログ

cupcut日本語化する

動画編集ソフトのcupcutPC版をインストールした。 はじめは英語だが、日本語に変更することができる。 右上に「setting」というメニューがあり、その中にある「lauguage」から日本語を選択。 日本語に変更したよ、一度立ち上げなお...
ブログ

片付けをしているメモ・レタパは換金できるのか?手数料かけて交換ならできる

使用していないスマートレターがでてきたが、換金できるのだろうか? →換金はできないが、交換はできるみたい。書き損じのスマートレターは、切手やはがき、新しいスマートレターやレターパックと交換することができる。 手数料55円がかかる。1通ごとに...
ブログ

クロスプラス優待

はじめて利用するなら会員登録必要 送料も無料 複数のクーポンを同時に利用することはできない クーポン額面以下で注文して決済なしも可能 クーポン額面以下の利用でもクーポンは一度で消滅する 不足分の決済はクレカやアマペイなどが使える
スポンサーリンク
ブログ

おにから電話トーク(アレクサスキル)が起動した

「ただいま!あー、疲れた」 と言ったら 「わかりました。おにから電話トークですね」 みたいなことをアレクサが言って、低い声の鬼がしゃべりだしてびっくりした。
ブログ

楽天銀行のマネーサポート

楽天銀行のマネーサポートは使いやすいのか気になる。 連携できる金融機関が減ったという口コミも見たが。 現在もそうなのかな? 無料で利用できるみたいだけど、使い勝手いいのかしら。 検討。
ブログ

ルピシアの福袋の特典がなくなった

ルピシア冬の福袋の予約のチラシをもらいましたが、特典が書いていませんでした。 どうやら、夏の特典もなかったらしい。 そっかー。 今年の冬は、ルピシアの福袋を買おう!と思っていたけど、特典がないならちょっと悩んじゃうな。 原材料価格や輸送料の...
ブログ

画像生成AIプロテクター Glaze(グレーズ)

めも。 画像を保護できるサービス。 画像にノイズをかけ、AIが学習をしにくくなる。 ノイズは人の目にはそこまで気にならないが、AIの学習にとって邪魔になるようなノイズをかけている。
ブログ

minne 一括で販売を休止する

設定>ショップ>作品を販売する をオフにする 「カートに入れる」ボタンが押せなくなり、「販売お休み中」といった表示に切り替わります。
ブログ

インスタでタイアップ投稿ができない

インスタでタイアップ投稿をするには、プロアカウント、クリエイターアカウントに切り替える必要がある。 アカウントを切り替えるだけでできるのかと思ったが、そのあとに設定を触る必要があった。 設定>クリエイター>ブランドコンテンツ>ブランドコンテ...
ブログ

スヌーピーの椅子の付録かわいい!MonoMaster

MonoMaster 2024年11月号増刊の付録がめちゃかわいい! スヌーピーのしっかり座れる携帯チェア。 2,100円か。 雑誌としてはなかなかのお値段ではあるけど。 こういう椅子を買ったらいくらぐらいするのかな? シンプルなデザインな...
スポンサーリンク