iPhone

iPhone

LINEの容量を減らしたい。書類とデータの数値を減らす。設定から減らすことができた。

きっかけiPhoneのストレージの容量がパンパンなので改善したい。iPhoneストレージを確認すると、LINEの占める容量が多かった。書類とデータという項目は、どうやって減らすことができるのか?アプリのアンインストールをするしかないのだろう...
iPhone

iPhoneのメールの送信者名を消す

しばらく気が付いていなかった仕様がありました。iPhoneでのメールを送信する際、自分の本名が見えるようになっていました。設定>一番上の自分の名前のところ>iCloud>iCloudメール>ICLOUDアカウント情報 に名前が入っている削除...
iPhone

iPhoneの電源の切り方

左側にあるボタンのどちらかと、右側にあるボタンを長押し。画面に、電源オフのスライドが表示される。(サポートサイトに掲載されていた)左側にあるボタンを上から、ポン、ポン、右側にあるボタンを長押し。画面に、電源オフのスライドが表示される。(au...
iPhone

iPhoneの着信音のボリュームを変更する

設定 > サウンドと触覚 (わりと上の方にある) ボリュームを調節するゲージがあるので、そこでいいかんじに設定する。ゲージを動かすと音が鳴る。そのしたに、ボリュームのボタンで音量を変更するかどうかのボタンがある。初期ではoffになっていたの...
iPhone

iPhoneで自分の電話番号を確認したい。

ホーム画面より 「電話」 をタップ (受話器のマーク) > 下部にある、「連絡先」をタップ > 上部に、「マイカード」または「自分のカード」があるので、タップそこに自分の電話番号が表示される。どこで確認するかわからなくなるのでメモ。
iPhone

アンドロイドからiPhoneへ連絡先の移行

アンドロイドからiphoneにスマホを移行することがあったので、備忘録。Googleアカウントを利用しての移行。Wifi環境あり。アンドロイドスマホで確認することグーグルに連絡先同期がONになっているかどうかを確認する。同期はONになってい...
iPhone

iPhoneの写真をパソコンに移すやり方

iPhoneストレージがパンパンになってしまったので、写真をパソコンに移すことにしました。iPhoneユーザーむかしは、ドラック&ドロップでできたのに、今はできなくて。自分がつまづいた部分のやりかたのメモをしておきます。やり方USBケーブル...
iPhone

iPhoneのメモ帳の設定を変えると、1行目がタイトル(太字)にならなくてよいかんじだ。

iPhoneのメモ帳の設定を変えられることを知った!初期設定だと、1行目がタイトル(太字)になる。この機能が苦手だった。メモというのだから、さらっとメモしたいなというときに開くので、最初から本文にいきたかった。なんと、設定で変更することがで...
スポンサーリンク