暮らし

株主優待

北の達人コーポレーションの優待はいつ届く?

発送時期「5月下旬~6月上旬」 → 「8月上旬~中旬」に変更。
クレジットカード

セゾンローズゴールド【スタンプを貯めて食事券などの特典がもらえるクレカ】

継続利用で特典がもらえる月1万円の利用でスタンプが1つ貯まる。6個ごとに、プレゼントがもらえる。スタンプに有効期限はなし。スタンプは月に1個まで。ということは、年に2回クリアしていくかんじか。一流ホテルお食事券ニコライバーグマン オリジナル...
購入品

電動歯ブラシを買った

なんかノリで電動歯ブラシを買った。電動歯ブラシは前から気になってた。その時見ていたYoutuberが買ったっていうものを買った。舌磨きもついてたけど、使ってないなあ。ブラシも買った。
スポンサーリンク
暮らし

ネットスーパー

楽天西友ネットスーパー配送料330円5500円以上で送料無料OniGo オニゴースマホでアプリをインストールする。エリアが対応してたら使いたかったなー。お得なキャンペーン多め。初回クーポンも魅力的。
家電のこと

SALONIA サロニア | スピーディーイオン ドライヤー【大風量・速乾・軽量・マイナスイオン・折り畳み式・冷温3段階調整】お手入れ方法

3段階のモードTURBO強い温風しっかり乾燥SETやや強い温風整髪にCOOL冷風整髪後の仕上げにSETで髪を整えた後、COOLに切り替えて髪にあてると、セットが長持ち収納に便利折り畳み可能なのでコンパクトになるつり輪付お手入れ電源オフ、冷め...
家電のこと

洗濯機が届くとき【水抜きって必要?】届いたときの流れ

水抜きって必要?【不要】洗濯機が届くことになった。そういえば、なにかしておくことってあるのだろうかと不安になった。まあ、お店の人に言われてない限りそんなことはないのだけど。でも、不安になった。蛇口ってとめておくもの?ぐぐったら水抜きってでて...
家電のこと

洗濯機を安く買うなら5月と6月がいいというのは本当だった

ネットで調べると、洗濯機を買うのにオススメの時期(安く買うのにオススメの時期)は5月と6月になっていた。3月4月くらいに、そろそろ買い替える?という話題がでて、とはいえなかなか行動せずに5月下旬。ようやく家電売り場に行ったが、たしかに、新旧...
家電のこと

洗濯機選びをするときに見るところ

家電選びは、楽しい反面、めったにない機会なので緊張する事前準備現在使っている洗濯機のメーカーと容量置き場所と搬入経路の大きさ洗濯機がおける横幅はある?排水の穴は横にある?洗濯機の上に何かある?蛇口などで高さの制限がでる?メーカーに希望はある...
家電のこと

洗濯機 サイズ 1人当たり1.5kg

洗濯機のサイズ選びの目安1日1人当たり1.5kgの洗濯物がでる1.5kg×人数2人…3kg4人…6kg毎日洗う?まとめて洗う?毛布は洗う?
家電のこと

パナソニック7kg NA-FA7H1 全自動洗濯機

パナソニックNA-FAパナソニックの洗濯機の特徴泡洗浄洗剤の自動投入が8キロからある(NA-FA7H1にはない)価格差5000円ほどで自動投入があった。操作パネルが奥にある。誤タップなどを防げる、洗濯ものを入れるのがよりラクに。デメリットは...
スポンサーリンク