とおりすがりのあるぱか

ブログ

Save to notionをいれた。

グーグルクロームに、Save to notionをいれました。 とっても便利です。 タグやカテゴリ、自由入力欄も、設定をすこし触れば、Save to notionで追加するときに一緒に選択や入力をすることができる。めちゃめちゃ便利だー。
ブログ

回復ドライブをつくる際の注意点など。機内モードにする

回復ドライブを作成するために、32GBのUSBメモリを用意した。 回復ドライブをつくる際に気を付けることや準備など。 機内モードにする画面がスリープにならないように設定を変更する使用するUSB以外は抜いておいたほうが安全である おわったあと...
ブログ

ロハコ(アスクル)のサイト使いやすい

ロハコの通販サイトが使いやすいな~と感じたので、感想をメモ。 右上に、『3,300円(税込)以上で基本配送料無料(一部地域・一部商品を除く)』と表示されているのがいい。送料がいくらなのかは、通販でとても知りたい情報なので、探さなくても表示さ...
スポンサーリンク
ブログ

notionでトグルリストの中を横並びにするには、pageとトグルリストの変換が必要。

notionのトグルリストの中を横並びにするには、ちょっとしたコツが必要だった。 まず、pageをつくる必要がある。pageの中で横並びレイアウトを作成する。 配置したい場所に設置してあるpageを、トグルリストに変換すると、やりたかったレ...
ブログ

プレミアプロの自動文字おこし

ウインドウ > テキスト Adobeのサーバーにて処理を行うため、インターネット接続が必要らしい。
iPhone

LINEの容量を減らしたい。書類とデータの数値を減らす。設定から減らすことができた。

きっかけ iPhoneのストレージの容量がパンパンなので改善したい。 iPhoneストレージを確認すると、LINEの占める容量が多かった。 書類とデータという項目は、どうやって減らすことができるのか?アプリのアンインストールをするしかないの...
おでかけ

シャトレーゼでチョコミントアイスやおはぎを買った。

ひさしぶりにシャトレーゼに行きました。 黒ゴマのおはぎ、おいしかった。 こぼれた粉も集めて食べちゃうくらい。 もなかとどらやきのミックスみたいなものも、かわいかったので買いました。 チョコミントアイス、カップのものが4つはいったものも買いま...
ブログ

フォトショップで写真にモザイクをかける。フォトショップ操作方法

選択ツールでモザイクをかけたい範囲を選択する。 フィルター>ピクセレート>モザイク 選択の解除は、ctrl + D
クレジットカード

楽天証券の積み立て設定をクレカから楽天Payに変更した

締め切りぎりぎりで行動しましたが・・。 楽天証券の積み立てが、先日改悪しましたよね。ポイント還元が1%から0.2%になるとか・・。 楽天Payでの積み立てにすれば、1%のまま継続できるらしく。 気になってましたが、よくわからずにほおっておい...
ブログ

amazonプライムを解約するとき、「プライム会員資格を一時停止する」のか「 プライム会員資格をキャンセルする」のか迷う

プライムセールに参加したかったので、アマゾンプライムにはいっていました。 わたしがアマゾンプライムを利用するのは、2度目です。 1度目は、うっかり(?)無料期間を利用してしまって・・。 そのときは無料期間で解約をしました。 今回も、プライム...
スポンサーリンク