これまで普通に使えてたのに、ある日カメラを使おうとしたらカメラが見つかりませんでしたと言う。
一度パソコンをオフにしてチャレンジするもならず。
USBポートの場所を変えてみてもならず。
ググって、デバイスマネージャーというものを開いてみる。
デバイスマネージャー>カメラを探せと言うアドバイスだったが、>カメラが見つからず
そのまえに繋がってるUSB一覧みたいなものがでているところがあり、ひとつ不明ななんとかとでていた。
これが怪しいと思い、デバイスマネージャーを一度閉じてみる。
カメラのUSBを抜く。
もう一度デバイスマネージャーを開く。
さっきの場所が一瞬わからなくなるが、再度確認。不明ななんとかがいなくなっていたので、これがおそらくカメラのUSB。
もうひとつ別の場所に指してみる。
こんどはいつもどおりにカメラの起動ができた。
いつもの差し込みの場所はもう使えないのか?これから試す。
コメント