ブログ

ブログ

楽天で頼んだのにamazonから届いた

楽天で頼んだのに、amazonから届いた。 なぜだろう・・?と思って調べてみたら、世の中には、楽天で頼んだのにamazonから届いた人が多くてびっくりした。 その理由は、ふたつあるらしくて、ひとつは問題なく、もうひとつは問題ありのようだ。 ...
ブログ

【adobeの更新】デジハリのadobe付きオンライン講座に申し込みをしました。申し込みの流れを・・。

通信講座デジタルハリウッドのAdobeマスター講座の申込をしました。Adobe Creative Cloudのプランを利用することができます。 支払い方法 3種類の支払い方法があります。 領収書の宛名も自由に設定できるようです。 領収書情報...
ブログ

道銀(北海道銀行)に口座をつくる。今は地方銀行でも通帳なしで作成できるんですね。

仕事の関係で必要になったため、北海道銀行の口座をつくることになりました。 ネット銀行をよく利用しているので、久しぶりの地方銀行です。 驚いたのが、今は地方銀行でも通帳を発行しないで手続きができるんですね。 同時に、クレジットカードを勧められ...
スポンサーリンク
ブログ

札幌弘栄堂書店 全店閉店へ・・。

札幌弘栄堂書店は、札幌駅に2店舗と、北郷に1店舗ある書店です。 札幌駅にある2店舗は、昔からよく利用していました。駅に行ったときに、かならず通る場所にあるんですよね。 特に、パセオ店の昔の雰囲気が良くて、すごく好きでした。暮らし系の本など、...
ブログ

ヴィレッジヴァンガードのラッピングは有料

ヴィレヴァンで、プレゼントを買おうと思いました。ふと、疑問に思ったのが、 ヴィレッジヴァンガードってラッピングしてくれるのかな? ということです。備忘録。 ラッピング袋は、有料55円。 昔は無料ラッピングだったみたいだが、レジ袋有料化の流れ...
ブログ

コインチェックを開設しました。1日でできました。

コインチェックの口座を開設しました。 コインチェックの口座をもっている友だちがいたので、紹介リンクをもらいました。お互いに1000円がもらえるようです。紹介されたページから登録します。 メールアドレスとパスワードを決めて進みます。 メールが...
ブログ

NFTアートの購入、仮想通貨について勉強しようと思います。

耳にする機会が多くなった、NFTアートについて、学ぼうと思います。 勉強の記録、知識を定着させるためのアウトプットです。 コインチェックで口座開設からはじめる まずは、コインチェックで口座を作るところから始めようと思います。 昔は、ポイント...
ブログ

amazonのプライムセールは今日まで~。2日間のお祭りに今回、初参加です。

amazonプライムセールは、今日の日付が変わるときまで。 今回は、amazon製品がとっても安かったみたいですね。 いつかキンドルを買いたいなぁと思っています。 Youtuberさんたちがたくさん紹介してくれます。 ゲーミングモニターも、...
ブログ

楽天ルームを退会してみる「一度退会して再度始めるため」という理由があったので、気軽に退会してみた

退会手順メモ 歯車マーク>サポート>ヘルプ>退会をご検討する方へ >退会する アカウントを停止すると、これまで登録した情報は全て削除され、アフィリエイトも同時に終了いたします。退会される前に以下をご確認ください。 >一度退会して再度始めるた...
ブログ

【Adobe Fresco】フレスコで作成したデータをPC版Photoshopで開く

iPadで描いたデータを、PCで開きたいんだけど、どうやってデータを送るんだろう・・? iPadでAdobe Frescoでデータを作成していましたが、作成したデータをPC版Photoshopで開きたいと思っていました。しかし、やり方がわか...
スポンサーリンク