2023-08

飛行機

スカイマークいま得キャンセル料

飛行機のキャンセル料飛行機のキャンセル料は、払い戻し手数料+取り消し手数料スカイマークいま得キャンセル料払い戻し手数料 500円。取り消し手数料4000円(30日前まで)、5000円(29日前~出発時刻前)いま得ご予約・ご購入時点の便ごとの...
ブログ

dポイントの交換増量キャンペーン

dポイントの交換増量キャンペーンが31日までだ。増量分のポイントは10月につくようだ。楽しみだ。ポイントインカムは、手数料が250pかかるようなので、実質5パーセントアップなのかな。クオカードペイが10%増量になってたから、そちらのほうがい...
ブログ

買取王子で漫画を売ってみた

キャンペーンのチラシがあったので、買取王子で漫画を売ってみた。コミック全巻と文庫小説1冊。キャンペーンの上乗せがあったから、まだよかったけど、キャンペーンじゃなきゃ利用しないかな。買取金額の明細もないのが、イマイチだなあと感じた。先日使った...
スポンサーリンク
ブログ

買取王子と買取王国って名前が似てるね

買取王子と買取王国って名前が似てる。ログインできないなあって思ったら、買取王国って検索していた。買取王子、買取基準に満たなかったら制限されるってネット記事でみた。1000円に満たなかったらって書いてあったけど、中古買取、1000円に満たない...
クレジットカード

Tカード Prime【基本1%、日曜1.5% Tポイントが貯まる】

Tカード Primeについて。還元率が基本1%で、日曜だと1.5%。還元率がいいので気になっているカード。作成する際はポイントサイト経由がよさそう。いまなら8000円相当のポイントがもらえる(2023年8月)→2024年7月は3000円だっ...
ブログ

本にわく虫から守りたい

清潔にすること。除湿シートをしくこと。プラスチックケースにいれるときも、除湿剤をいれよう。ほこりをふせぐこと。本の上にクリアファイルを載せておくとそうじがラク。※虫がいたとき、掃除機は使わないほうがいい。なぜなら、虫が小さいから。吸っても、...
株主優待

サツドラの優待が到着

サツドラの優待が到着した。と言っても、商品を選んで送ってもらうので、まだこれから。どれにしよう。サツドラで使える商品券。割引カード。オンラインで申し込めばクオカードペイもある。お米や山おやじ、ラーメンなど。考え中。即決できないで悩む楽しみ。...
ブログ

プライム会費年間値上げ

アマゾンの有料会員「プライム」の料金引き上げ。4900円から5900円になる。値上げは4年ぶり。新規会員は8/24から、既存会員は9/24以降の更新から
ブログ

新NISAのことを少し知る

新NISAには生涯限度額がある。現NISAは5年。新NISAへのロールオーバーはできない。現NISAから新NISA口座には自動的になるみたい。手続きなどは不要。現NISAのロールオーバーができなくなる。
ブログ

poroco定期購読19日から値上げ

雑誌porocoの定期購読は、1年12冊で5,800円だが、2023年8月19日より6,800円になる。
スポンサーリンク