暮らし

暮らし

郵便料金は10月から値上げ

郵便料金が10月から大きく値上げするようですね。いつからだっけとアレクサに聞いてみたけど、うまく答えてくれなかった。切手がチマチマ家にあるなあ。いつになったら使い切れるんだろう。半端な数字ばかり。計画的に購入しておかないとだめですね。金券シ...
暮らし

pontaのポイント運用やってみる

pontaポイントのポイント運用やってみる。3つのコースがありました。バランス米国チャレンジインドバランス多めにして、全部やってみます。ひとつずつ登録するかんじでした。100ポイントからできるみたい。ポイント運用にしてから運用されるまで少し...
クレジットカード

ジャックスインターコムクラブに登録

Tカードプライムを利用中。ジャックスインターコムクラブに登録をした。登録が完了すると、クレカの明細や請求予定額がネットで見れるようになった。届いた封筒に明確な案内はなかったような。クレカを作る前に、ジャックスインターコムクラブに登録すると特...
スポンサーリンク
暮らし

パスタケースを検討中

パスタケースを検討中横置き縦置き密閉と使い勝手がよさそうなオクソー。価格はあがる。ワンタッチ。片手で開けれる。魅力的。楽天やアマゾンで取り扱いあり。212キッチン実店舗に置いてあるだろうか。実物を見てみようかな。ニトリ。無印良品。ふつうのタ...
株主優待

クロスプラスの株主優待は、他クーポンと併用できるのか?送料はかかるのか?

クロスプラスの株主優待のクーポンは、他クーポンとの併用はできないようだ。株主優待クーポン利用時は、送料が無料になる(送料分も値引きになる)複数のクーポンコードを同時にご利用いただくことはできません。ご優待クーポンコード以外の割引クーポンコー...
暮らし

片付けをすると部屋も気持ちもスッキリ(日記)

今日できたことキッチンパントリーの片付け衣類かけ周辺の片付けトイレ掃除(床)すっきり!今日のインプット英語学習エクセル学習(第4章)
暮らし

安いノートまとめ買い

ノート複数冊欲しい。安いノート探す。amazonのこれかなあ。あるいは無印良品のノートか?全然関係ないけど、このノートかわいい。
クレジットカード

Tカード Prime作ってみた!初回特典は手書きで申請かぁ

Tカード Prime作りました。事前に調べて知っていましたが、やはり初回特典は手書きで郵送して申請でした。すごいシステム。投函する用紙をなくさないようにしよう。切手って値上がりですよね。郵送料UPするなあ。カード到着日。受け取った日にちでい...
株主優待

昭文社の優待が届いた!使いやすくなった

昭文社の優待が届いた。優待が今までよりも使いやすくなった。オンラインサイトから注文できるようになった。これまでは、ここから1冊ここから1冊と、カテゴリの枠が決まっていて少し選びにくさがあった。これからは好きな本を選べる。金額が3000円と決...
暮らし

Likeme(ライクミー)手帳が気になる!OURHOME

OURHOMEのLikeme手帳(ライクミー手帳)が気になってきました。今年で4年目になる手帳。知ったのは去年だったか一昨年だったか。いいなと思ったところが3点あります。Emiさんの新刊!面白かったマンスリーを見ながらウィークリーを書くこと...
スポンサーリンク