外食

おでかけ

『きらり』蕎麦屋のランチタイム。札幌市手稲区。

札幌市手稲区にある蕎麦屋、『きらり』へ行きました。夜に何度か行ったことのあるお店ですが、昼に行くのは初めて。夜に比べてお客さんが多く、活気がありました。店内一番奥の席も、夜は封鎖されている場所でしたが、開放されていました。また、平日・土日祝...
おでかけ

小樽の『レストラン シーガル』へ。海の見えるレストラン。

小樽築港にある新日本海フェリーのフェリーターミナルにある『レストラン シーガル』に行きました。『レストラン シーガル』外観あんかけやきそばにしんそば窓側の席がやはり人気でした。窓から海が見えます。釣りをしている人がたくさんいました。レストラ...
おでかけ

真駒内エリアのお蕎麦やさん『そば處 盛朗庵』の梅おろしそば【札幌】

真駒内エリアのお蕎麦屋さん、『そば處 盛朗庵』に行ってきました。『そば處 盛朗庵』外観『そば處 盛朗庵』外観  入り口梅おろしそばお店の入り口に、新聞記事の切り抜きが貼ってあり、気になったメニューの「梅おろしそば」を食べました。美味しかった...
スポンサーリンク
おでかけ

『花論珈琲茶房』

『花論珈琲茶房』へ行きました。窓から見える緑がとても素敵なお店でした。テーブル席が広々としていて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。呼び出しボタンがついていたので、奥の席でも安心です。関連リンク花論珈琲茶房ウェブサイト
おでかけ

イオン発寒にある『吉山商店』に行きました。感想など

イオン発寒にオープンしたラーメン店『吉山商店』に行ってきました!オープン当初は、行列のできていたお店ですが、少し時間を外して、落ち着いた時間帯に食べてきました。イオン発寒の1Fレストラン街の営業時間は、11:00~21:00です。焙煎ごまみ...
おでかけ

石狩浜益『みさき食堂』でうに丼を食べました。【北海道のうに】

早朝ゴルフの帰り道、浜益区に、うに丼を食べに行きました!みさき食堂 外観『みさき食堂』 外観お店の前に駐車場があります。浜益区に到着した10時頃には営業中でした。10時にお店は開いてるのかなーと心配でしたが、でかでかと営業中と貼ってあり、安...
札幌市西区でごはん

『そば辰 本店』札幌市西区発寒のお蕎麦屋さん

札幌市西区発寒にある『そば辰 本店』に行きました。ここのお店で食べるのは、3度目か4度目くらいです。テーブル席、座敷、子上がり席があります。お水のグラスとピッチャーは卓上にあります。店員さんを呼ぶボタンがテーブルについています。席に着くと、...
おでかけ

【北海道】江別蔦屋書店で、しびれる麵と、美味しいハンバーグプレート。 スタバのとうきびフラペチーノも!【ご当地フラペ】

今日は、江別蔦屋書店に行ってきました。こちらで、しびれる麵をランチに食べよう!というのが今日の目的です。到着して、最初に、駐車場で目についたものがありました。江別蔦屋書店 外観駐車場で、イベント開催中でした!フリーマーケットが、行われていま...
おでかけ

【北海道のうに丼】余市の『柿崎商店』で、うに丼を食べました!

『柿崎商店 海鮮工房』のうに丼、海鮮丼お手頃に美味しいうに丼を食べるなら、余市の『柿崎商店』のうに丼がおすすめだよと、家族が職場の方から教えてもらいました。ということで、『柿崎商店 海鮮工房』へ、行ってまいりました。せっかく北海道にいるなら...
おでかけ

【札幌グルメ】日曜の夕方に『らーめん てつや』に行きました。辛みそのじゃんじゃんめん

手稲区前田にある『らーめん てつや』に行きました。メニュー味噌ラーメン『らーめん てつや』の味噌ラーメン味噌ラーメンを食べました。赤いどんぶりに赤い蓮華です。ほどよいこってり感で、あまみも感じました。じゃんじゃんめん(辛みそ)とまかない丼『...
スポンサーリンク