おでかけ

おでかけ

王将でランチ。小さめサイズがあるのがうれしいね

王将でランチしました。ちょうど12時くらいのお昼のタイミングですが、座れました。 定食のセットメニューもありましたが、単品注文にしました。 よくある、ランチでお得みたいなメニューはなさそうでした。 (そういえば最近、終日ランチという看板を別...
おでかけ

みよしので夕食

丸亀製麵と迷ったんですが、夕食にみよしのに行きました。 レジで最初に注文する式です。 豚汁定食にしました。たまごがはいった豚汁がおいしかったです。 店内きれいでした。新しめのお店。ドライブスルーもあるんですね。お店の方のひとりがマイクつけて...
おでかけ

今日からセントラルのセールです!シマエナガのクリアファイルをもらってきました

今日から、大丸藤井セントラルのセールがはじまります。 初日の今日は、3000円以上のお買い物で、シマエナガのクリアファイルをもらうことがでいます。 引き換え場所は、1F特設会場でした。レジでもらえるわけではないみたい。 合計3000円以上と...
スポンサーリンク
札幌市西区でごはん

宮の沢のおにぎりカフェ『自然栽培米おにぎりCafe178ミヤノサワ』へ

気になっていたお店に行きました。『自然栽培米おにぎりCafe178ミヤノサワ』さんです。 外から見た建物は、普通のアパートのひとつのようなんですが、お店の外におにぎりの旗がでているので、お店だとわかります。 駐車場は、店の前に1台と、近くに...
おでかけ

シャトレーゼでチョコミントアイスやおはぎを買った。

ひさしぶりにシャトレーゼに行きました。 黒ゴマのおはぎ、おいしかった。 こぼれた粉も集めて食べちゃうくらい。 もなかとどらやきのミックスみたいなものも、かわいかったので買いました。 チョコミントアイス、カップのものが4つはいったものも買いま...
おでかけ

道の駅ちっぷべつのグリーンソフト(ミニ)で優勝!

道の駅ちっぷべつに行きました。 ここは、ブロッコリー押しのようです。 お土産が売っている小さな建物にはいりました。 お土産コーナーには、ブロッコリーを使用したカステラや、ブロッコリーパスタなどが売っています。 ソフトクリームを買っていく方が...
おでかけ

増毛へ。『まつくら』で「うに・えび丼」を食べました。行列は少しありました。

今回のお盆を利用して、はじめて増毛に行ってきました!とてもいい街でした。 やっぱり、えびを食べたい・・!と思い、『まつくら』さんへ行くことにしました。 注文したのは、「うに・えび丼」 『まつくら』のうに・えび丼 美味しかったです! ペロリと...
おでかけ

リュミエール エ オンブル でチョコソフトを食べた

お店の名前が読めなかったけど、『リュミエール エ オンブル』というお店みたい。 気になっていたお店に行きました。おしゃれな外観。あまり知らなくて、カフェかと思っていたら、テイクアウトのケーキ屋さんでした。 テイクアウトしたかったのでちょうど...
おでかけ

ギャラリー犬養へ。地下鉄東西線菊水駅から歩きました。

ひさしぶりのギャラリー犬養へ。展示を見に行きました。あいにく天気雨でした。 アクセス方法はいくつかありますが、今回は地下鉄菊水駅を利用しました。 マックスバリュが直結の出口から歩くこと数分。写真の場所から犬養へ向かうことができました。 靴の...
おでかけ

菊水駅近くにある、モリヒコへ。ホテルの1F【MORIHICO.STAY&COFFEE】札幌カフェ

ひさしぶりのMORIHICO COFFEEへ。そしてこちらの店舗ははじめてです。 MORIHICOは札幌市内にたくさんの店舗がありますが、お店、お店によって雰囲気が違っていて楽しいですね。 菊水方面に用事があり、近くにカフェはあるか探してい...
スポンサーリンク