ブログ マイナポイント第二弾9月末まで 追加の7500円、7500円、合計15000円分。 9月末までに手続きせにゃ。 健康保険と口座。 マイナンバーカードとパスワード。 スマホ。 (健康保険証の申し込みはセブンATMからでもできるらしい) 第一弾は、2万円の利用またはチャージが... 2023.09.01 ブログ
ブログ Youtubeのメンバーシップを解約する メンバーシップにはいっているチャンネルの、メンバーシップのページを開くと、歯車マークがある。 そこに、メンバーシップの特典と利用を終了するという項目がある。 メンバーシップは、登録した日からカウントされる。解約も、すぐ解約ではなく、期間内は... 2023.09.01 ブログ
ブログ dポイントの交換増量キャンペーン dポイントの交換増量キャンペーンが31日までだ。 増量分のポイントは10月につくようだ。 楽しみだ。 ポイントインカムは、手数料が250pかかるようなので、実質5パーセントアップなのかな。 クオカードペイが10%増量になってたから、そちらの... 2023.08.30 ブログ
ブログ 買取王子で漫画を売ってみた キャンペーンのチラシがあったので、買取王子で漫画を売ってみた。 コミック全巻と文庫小説1冊。 キャンペーンの上乗せがあったから、まだよかったけど、キャンペーンじゃなきゃ利用しないかな。 買取金額の明細もないのが、イマイチだなあと感じた。 先... 2023.08.30 ブログ
ブログ 買取王子と買取王国って名前が似てるね 買取王子と買取王国って名前が似てる。 ログインできないなあって思ったら、買取王国って検索していた。 買取王子、買取基準に満たなかったら制限されるってネット記事でみた。 1000円に満たなかったらって書いてあったけど、中古買取、1000円に満... 2023.08.23 ブログ
ブログ 本にわく虫から守りたい 清潔にすること。 除湿シートをしくこと。 プラスチックケースにいれるときも、除湿剤をいれよう。 ほこりをふせぐこと。 本の上にクリアファイルを載せておくとそうじがラク。 ※虫がいたとき、掃除機は使わないほうがいい。 なぜなら、虫が小さいから... 2023.08.19 ブログ
ブログ プライム会費年間値上げ アマゾンの有料会員「プライム」の料金引き上げ。 4900円から5900円になる。 値上げは4年ぶり。 新規会員は8/24から、既存会員は9/24以降の更新から 2023.08.10 ブログ
ブログ 新NISAのことを少し知る 新NISAには生涯限度額がある。 現NISAは5年。 新NISAへのロールオーバーはできない。 現NISAから新NISA口座には自動的になるみたい。 手続きなどは不要。 現NISAのロールオーバーができなくなる。 2023.08.09 ブログ
ブログ フジフィルムハーフサイズプリントでクーポンを利用 フジフィルムハーフサイズプリントを利用。 クーポンコードを受け取ったので利用。 クーポンの入力画面が、まだかまだかとドキドキ。 アマゾンペイの支払いを利用。 最後に「注文を確定」という緑色のボタンの上に、クーポンをお持ちの方はこちらからとい... 2023.08.05 ブログ