スポンサーリンク

ハロウィンな『白い恋人パーク』へ。キュンちゃん。限定のピザ。白い恋人鉄道「弁慶号」は月末で終了。

札幌市西区にある『白い恋人パーク』へ行きました。ハロウィンの装飾でかわいかったです。

地下鉄で行く場合は、東西線の宮の沢駅が最寄り駅です。歩いて行ける距離にあります。

駐車場もあります。

『白い恋人パーク』入り口 ハロウィン
かぼちゃたち
撮影スポット
噴水

キュンちゃんのイベント

この日は、キュンちゃんのイベントがありました。かわいいですね。はなをひくひくさせる動きや、短い脚でステップを踏むのがとてもかわいらしかったです。

イカをかぶったキュンちゃん

カフェ・バトラーズワーフで昼食。ハロウィン限定のピザなど

チェダーハウス2Fにある『カフェ・バトラーズワーフ』で、ピザとパスタを食べました。店内では、食事をする人より、ソフトクリームを食べている人のほうが多かったです。

クレジット払いなど、支払い方法がたくさんありました。dポイントのポイントがつきました。お店の人からは特に「ポイントカードはありますか?」などの確認はなかったので、持っている人は自己申告でだしたほうがよさそうです。(でかでかと、dポイントがたまる・つかえるのポップがありました。わかりやすくてよいです。)

カフェ・バトラーズワーフ の おばけたちのテリヤキチキンピザ 1500円

おばけたちのテリヤキチキンピザ(1500円)

ハロウィンのメニュー。おばけの型をとられたチーズがかわいいピザです。一切れずつブロッコリーがのっているのがうれしいです。マヨネーズとてりやきの味がしっかりします。端の生地はパイのような見た目だなぁと感じました。

フロマージュボロネーゼ(880円)

パスタはカルボナーラとこちらの2種類ありました。迷ってこちらを選びました。美味しかったです。

白い恋人鉄道「弁慶号」が10月末で営業終了

白い恋人鉄道は老朽化に伴い、2021年10月31日(日)をもって営業終了するそうです。2010年から、11年間走っていたようです。

1ボックス(定員4人)1000円で乗車できるようです。

『白い恋人パーク』の有料エリアの入館料

今日は、『白い恋人パーク』の無料エリアだけを満喫しましたが、『白い恋人パーク』には有料エリアもあります。

通常800円の入館料ですが、札幌市民の方の入館料は500円(中学生まで300円)のようです。(2021年10月現在)

 一 般札幌市民
おとな(高校生以上)800円500円
こども(4歳~中学生)400円300円
3歳以下無 料無 料

また、お誕生日特典もあり、お誕生日と誕生日前後1日(対象日合計3日間)は入館料が無料になるみたいです。

https://www.shiroikoibitopark.jp/park-guide/index.html

関連リンク

https://www.shiroikoibitopark.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました