ブログ 回復ドライブをつくる際の注意点など。機内モードにする 回復ドライブを作成するために、32GBのUSBメモリを用意した。 回復ドライブをつくる際に気を付けることや準備など。 機内モードにする画面がスリープにならないように設定を変更する使用するUSB以外は抜いておいたほうが安全である おわったあと... 2022.08.26 ブログ
ブログ ロハコ(アスクル)のサイト使いやすい ロハコの通販サイトが使いやすいな~と感じたので、感想をメモ。 右上に、『3,300円(税込)以上で基本配送料無料(一部地域・一部商品を除く)』と表示されているのがいい。送料がいくらなのかは、通販でとても知りたい情報なので、探さなくても表示さ... 2022.08.26 ブログ
ブログ notionでトグルリストの中を横並びにするには、pageとトグルリストの変換が必要。 notionのトグルリストの中を横並びにするには、ちょっとしたコツが必要だった。 まず、pageをつくる必要がある。pageの中で横並びレイアウトを作成する。 配置したい場所に設置してあるpageを、トグルリストに変換すると、やりたかったレ... 2022.08.23 ブログ
ブログ 『推しの子』めっちゃおもしろい・・!【好きな漫画】 家族にオススメされた漫画を読みました。『推しの子』です。 タイトルは知ってたし、序盤だけ無料試し読みしたことがあります。 読み始めると・・すっっごく面白くて、一気読み。とまらなくなりました。 無料試し読みの範囲ではそこまではまらなかったのに... 2022.08.19 ブログ
ブログ フォトショップで写真にモザイクをかける。フォトショップ操作方法 選択ツールでモザイクをかけたい範囲を選択する。 フィルター>ピクセレート>モザイク 選択の解除は、ctrl + D 2022.08.13 ブログ
ブログ amazonプライムを解約するとき、「プライム会員資格を一時停止する」のか「 プライム会員資格をキャンセルする」のか迷う プライムセールに参加したかったので、アマゾンプライムにはいっていました。 わたしがアマゾンプライムを利用するのは、2度目です。 1度目は、うっかり(?)無料期間を利用してしまって・・。 そのときは無料期間で解約をしました。 今回も、プライム... 2022.08.12 ブログ
ブログ ヤマダ電機で買い物をしたらアプリで500円引きになりました。 ヤマダ電機で買い物。PC周りのものを購入。HDDを買いました。 レジにて、お店の方から配布されているクーポンは使いましたかというお声かけ。 500円引きのクーポンが届いていました。 そちらを使用してお買い物をしました。 2022.08.07 ブログ
ブログ エネとくポイントプランと、従量電灯Bの違い【ほくでん】 毎月の基本料金が110円安い。200円利用につき1ポイント(1円相当)貯まる。 「エネとくポイントプラン」は、当社の従量電灯Bと比べて毎月の基本料金を110円割安に設定していることに加え、会員制Webサービス「ほくでんエネモール」のエネモ... 2022.08.07 ブログ